忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





2025/04/10 06:14 |
ココセコムの素晴らしさについて

最近では防犯対策として、小学生のうちから子供に携帯電話を持たせる人も少なくないですよね。
最近の携帯電話は、GPS機能や防犯ブザーがついているものもあり、確かに防犯対策として効果的です。

ですが携帯電話によるインターネットの利用は、出会い系サイトへアクセスしたり、架空請求詐欺による被害を受けたりするなど、子供にとって悪影響を与えかねません。
防犯面を重視して考えているなら、携帯電話ではなく、防犯グッズを持たせることを考えてみてはどうでしょう。

防犯のプロであるセコムの携帯防犯グッズ、「ココセコム」はおすすめですよ。
ココセコムはGPS機能がついていて、いつでも携帯している人の居場所を確認することができます。
一般の防犯グッズと違うところは、ココセコムは「人」を介しているというところです。万一の事があった場合、子供が通報ボタンを押すと、専門のオペレーターが子供の動きを瞬時に伝えてくれて、要請があれば、セコムの緊急対処員が、現場に駆けつけてくれるというシステムです。

防犯ブザーを鳴らしても、周囲の人が気づいてくれなければ意味がありませんし、携帯電話で子供から危険を知らせる電話が届いても、居場所が分からなければ駆けつけることはできませんよね。
また、居場所が分かったとしても、自分が子供を助けに行ったところで、無事に助けられるかどうか、不安ではありませんか?

防犯のプロであるセコムの緊急対処員が手伝ってくれるなら、とても心強いですよね。

携帯電話は持たせずに、防犯ブザーとココセコムを持たせて子供の安全を守っている人も多いようですよ。
是非一度検討してみてくださいね。

PR




2008/01/20 00:45 | TrackBack() | 携帯電話うんちく

トラックバック

トラックバックURL:

<<auジュニアケータイ「A5525SA」のデザインについて | 携帯電話アクセサリーHOME | ココセコムの特徴>>
忍者ブログ[PR]