忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2025/04/22 02:48 |
ブログ・SNS──書き込みも過半数が携帯から
ブログ・SNS──書き込みも過半数が携帯から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070606-00000016-zdn_b-sci

以下、ニュースソース

19歳以下の女性の9割が日常的に閲覧するメディアとなったブログ。しかしそのアクセス法の中心は携帯だ――インフォプラントが全国のiモードユーザーに対してブログやSNSの閲覧・書き込みに関する調査を行い、こんなことが分かった。

●ブログ「見る」は全体の7割、19歳以下の女性は9割を超える

今やWebコンテンツの一大ジャンルとなったブログ。今回の調査でも70.4%が「ブログを見る」と答えている。特に年代が低い女性ほど見ている率が高く、19歳以下の女性では9割を超えた。

ブログの閲覧方法は「携帯電話からのみ」が31.5%と最も多く、「PC・携帯両方だが、携帯が中心」も23.3%に達し、過半数が携帯をブログ閲覧の主な手段としている。

●SNSへのアクセス「携帯中心派」は19歳以下女性で8割以上

SNSについては「見る」と答えたのが全体の46.2%で、ブログに比べて少なかった。

SNSの閲覧方法は、「携帯電話からのみ」が38.7%と最も多く、次いで「PC・携帯両方だが、携帯が中心」が24.1%と、ブログ以上に携帯をメインの閲覧ツールとしていることが浮き彫りになった。特に19歳以下の女性では、8割以上が携帯が中心だと回答している。一方で「PCからのみ」は15.6%に過ぎなかった。

●ブログやSNSの閲覧、PCよりも携帯の方が高頻度

携帯からブログやSNSを見る頻度は「1日1回以上」が61.6%と、PCから見る頻度が45%なのに比べて多くなっている。

携帯からのアクセスが今後、主流になりそうなデータですね。
PR


2007/06/06 18:08 | TrackBack() | 携帯電話 ニュース
ヤフー、携帯向け画像検索サービス「Yahoo!画像検索」
ヤフー、携帯向け画像検索サービス「Yahoo!画像検索」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070605-00000033-imp-sci

以下、ニュースソース

ヤフーは、携帯向けの画像検索サービス「Yahoo!画像検索」の提供を開始した。利用料は無料で、iモード、EZwebから利用できる。Yahoo!ケータイへは今後対応する予定。

今回開始された「Yahoo!画像検索」は、パソコン向けWebサイトに掲載されている写真やイラストなどの画像を検索して表示できるサービス。検索結果の画面では1画面に3枚のサムネイル画像が表示され、サムネイルをクリックすれば携帯電話の画面に合わせた拡大画像が表示される。また、画像を掲載しているWebサイトは「jigブラウザWEB」により閲覧できるようになっている。

検索エンジンには米ヤフーが開発した検索エンジンを使用する。初期設定ではアダルトフィルタが有効になっており、検索オプションからアダルトフィルタを解除できる。

同サイトへはURL入力でアクセスできる。

モバイル界も、ヤフーVSグーグルの戦いが白熱してきた感じですね。

2007/06/06 12:45 | TrackBack() | 携帯電話 ニュース
ヨコモーション携帯「F904i」、新規価格は3万円台前半
ヨコモーション携帯”「F904i」、新規価格は3万円台前半
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070602-00000010-zdn_m-mobi

以下、ニュースソース

NTTドコモの富士通製FOMA端末「F904i」が店頭に並んだ。都内量販店での新規契約は3万1500円(ITmedia調べ、以下同)。

機種変更する際の価格は、FOMAから行う場合が継続契約1カ月超から6カ月未満で6万6780円、6カ月超から10カ月未満で4万6800円、10カ月超から24カ月未満で3万7800円、24カ月超で3万5700円。ムーバからの機種変更は、継続契約1カ月超から6カ月未満で6万6780円、6カ月超から10カ月未満で4万5150円、10カ月超から24カ月未満で3万4650円、24カ月超で3万2550円だった。

F904iは、搭載した3.1インチのワイドディスプレイ(240×432ピクセル)を、左右どちらにも傾けられるワンセグ対応の“ヨコモーション携帯”。一般的なケータイスタイルのまま横向き表示にできるため、ワンセグや、ExcelやWordなどのビジネス文書、メール、フルブラウザなどのコンテンツを横向きワイド画面で利用できる。

価格がどれだけ下がるかがポイントでしょうね。関係ないですけど、ドコモのCM、わかりにくいのは私だけでしょうか?

2007/06/02 18:42 | TrackBack() | 携帯電話 ニュース

<<前のページ | 携帯電話アクセサリーHOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]