忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2025/04/05 11:58 |
携帯電話用液晶保護シートあれこれ

携帯電話用液晶保護シートあれこれ


電車の中で携帯電話のメールをうっている時って、後ろや上からの視線が気になりますよね。
のぞき見されてるんじゃないかなあ、なんて思う時も結構あります。
座ってる時って、結構無防備なんですよ。

そんな心配事を一気に解消するのが、携帯電話の液晶画面に貼る、プライバシー保護フィルム
です。
視界制御と液晶保護の一石二鳥の働きで、プライバシーと液晶を守ってくれます。
最近多い、ワンセグ対応のワイド画面の携帯電話用も販売されており、左右30度から見えなく
なり、のぞき見防止には効果抜群です。
また、糊残りもせず、何回も貼り直せるものが人気です。

携帯電話の液晶画面を保護し、キズや汚れ、衝撃から守るための液晶プロテクトシートは、
キャラクター物から、耐久性の高い汎用タイプの物まで、さまざまな種類があります。
こちらも同じく、何回も貼り直せるものが人気で、のぞき見防止タイプになっているものも
ありますよ。

PR


2007/03/31 01:53 | TrackBack() | 携帯電話アクセサリー その他
携帯電話ハンズフリー製品あれこれ

携帯電話ハンズフリー製品あれこれ


携帯電話で通話または操作しながらの車の運転が、厳しい取り締まりを受けるようになった
のは記憶に新しいですが、仕事柄、車に乗ることが多く、運転中に携帯電話を使用したいと
いうニーズは想像以上にあるようです。

それを解消する製品として、携帯電話につないで使用するイヤホンマイクがありますが、最近
では特に無線ワイヤレス方式のものが人気だそうです。
車の運転中に使う人がほとんどですが、まれに歩行中に使っている人を見掛けますが、周囲の
人間が驚くので、やめた方が良いかも知れませんね。

また、携帯電話がBluetoothに対応していれば、電話を手に持つことなく会話することが可能です。
Bluetoothというのは、パソコンやPDA、携帯電話などをケーブルを使わずに接続し、音声や
データをやり取りする無線通信技術のことで、障害物の状況等にもよりますが、機器間の距離が
10m以内であれば通信が可能だそうです。
携帯電話の全ての機種が対応してくれると大変便利になるでしょうね。



2007/03/31 01:17 | TrackBack() | 携帯電話アクセサリー その他

| 携帯電話アクセサリーHOME |
忍者ブログ[PR]